今回ご紹介するのは資生堂パーラーの「サブレ」です。
商品ページへのリンクはコチラ→★
こちらのサブレのラインナップは、税抜き1000円で22枚入りのもののみになります。
あとは詰め合わせ商品で、このサブレがどーんと(多分缶ごと)入ったものもあるようです↓↓
▼購入はこちらから
スポンサーリンク
このページの目次
商品の包装・外観はこちら
今回は、資生堂パーラー専門店マキアージュで購入しました。
こちらのお店では、リボンやのし、確認事項などなければ注文の翌日出荷。
リボンやのしをお願いすると、2営業日以降の出荷となります。
このサブレと、他にもビスキュイ、花椿ビスケット、サブレ・オ・フロマージュも一緒に、4点大人買い!
送料対策で、税込5400円以上を一度に購入しました。(オンラインショップ、楽天のオンラインショップも同額で送料無料となります。)
さて、商品到着です!
エアークッションの緩衝材で、クッキー達、しっかり守られていました。
お届け書、だったかな。金額が載っていないのが同封されていました。
注文者とお届け先が一緒だと入っているのかな?
こちらが今回注文した4点。せっかくだからリボンの色、いろんなのつけてもらって、一つはのしもつけてみよう、なんてしちゃいました。
厄介なことさせちゃって、お店の方、ごめんなさい!実は自分用です(> <)
一応、裏面はこんな感じです。
ちなみにこのラッピング、写真で見るよりも数段ステキです!
サイト(楽天の資生堂パーラー)に載っているラッピングサンプルを見て、「赤×水色ってすごい組み合わせだな。リゾートワンピみたい?柄も細かくて目がチカチカしそう」なんて正直思ってました。
でも実際手にすると、全然目はチカチカしないし、すごく品があって、どの色のリボンをかけても本当にステキなのです。
これもらったら、女性なら絶対テンション上がるわ~!なんて思いました。
手提げはこちら。左3つのは、ツルテカ加工されてるやつで、右のは普通の紙のものでした。
この袋も、「なんかスポーツカー(レーシングカー?)みたいな色とライン…」なんて思ってましたが、実際手にすると、なかなかかっこいいものです。
手提げ袋に入れました。横にして入れると、袋の幅より商品が大きくてパンパンで。
縦にして入れると左右がスカスカでバランス悪い…。
これだけぬかりなく発送やってくれてる上でこの袋ってことは、ジャストサイズの手提げはないってことなんでしょうね。
この点だけが、ちょこっと残念でした。まあ大した問題ではありませんけどね。
あらためまして、こちらが商品です。もうほんとに、すっごくかっこよくて可愛いラッピングなの!
裏面。
原材料名など。
包装紙をとると、白い紙が巻いてあります。
これもよく見ると、資生堂パーラーってかっこよく立体にデザインされています。
細部までほんとこだわりを感じます。
で、この缶。これがまた、超かっこいいんです!
あまりに自分好みだったので、パシャパシャ写真撮っちゃったので、次項に載せます。
缶裏側。こちらにも原材料など書かれています。
缶、オープン!
中の仕切りも、缶と同色のシルバーで統一されていて、とことんかっこいい!
缶がかっこよすぎる!(自己満写真)
この缶、マットなシルバーのベース×メタリックブルーのライン、そしてラインを縁取る白の絶妙すぎる組み合わせがかっこよすぎます!
缶だけで300円ぐらいの価値はありそう(笑)
以下、自己満写真館です。
じゃーん!
ででーん!
このアングルもいいね~!
もひとつパシャリ!
ちなみに缶のサイズは9cm×23cm弱×5.5cmぐらいです。
小物入れとして使い勝手もよさそうな大きさですよ。
賞味期限
商品ページには、『賞味期限: 常温にて製造より90日』とあります。
今回私が頼んだものは、2017年12月11日到着で、2018年2月7日が賞味期限でした。
約2ヶ月、たっぷりありますね。
商品説明の紙が入っています
表面と、裏のお問い合わせ先等。
中に商品説明。
個別商品レビュー
サブレの身上は、さくさくとした軽やかな食感です。ココナッツの甘い香りをまとわせたノワドココ、ココアパウダーとチョコレートパウダーの陰影豊かな苦みが特徴のカカオ、2種の詰め合わせ。いつ、どんな場にも寄り添える、シンプルな装いと深みのある味わいが魅力的です。
サブレの大きさは、どちらも3cmちょっと×6cm。厚さは6mmぐらいです。
ではレポ、いってみます!
ノワドココ
さくさくと軽やかな歯ざわりの生地に、南国の恵みであるココナッツの甘くエキゾチックな香りが漂います。
商品説明の紙より
まろやかバターとうっすらココナッツの香りがします。
この断面を見れば、商品名はサブレでも、鳩サブレー系の味ではないことがお分かりいただけるでしょう。
やわらかめな歯ごたえのサクホロクッキー。ほどよい水分のある生地です。
まさにサクサククッキー!て感じの、心地良いサクサク食感。
バターたっぷりの風味で、甘さは控えめ、後の方にココナッツのシャクシャク食感がしてきます。
ココナッツの果実はやや小さめで、控えめながらもそれなりに存在感があります。
ふんわりやわらかな風味のココナッツクッキーで、何枚でもペロリといけそうでした♪
カカオ
カカオの香り高いココアパウダーとチョコレートパウダーを絶妙な加減でブレンド。さらにブラウンシュガーで味に深みを出しました。
商品説明の紙より
リッチなココアの香りがします。
断面です。
ん~!食感は、ノワドココと同じサクホロ系ですね。
いや、ノワドココよりこっちの方がさらに軟らかくてホロホロです。
サクホロ好きにはたまりません♪
噛むたびに、口いっぱーいにほろ苦濃厚ココアの味が広がって、甘さ控えめ、上品な味のとっても美味しいクッキーでした。
資生堂パーラー「サブレ」の感想
「超ステキな缶入り★お上品サクホロクッキー」
サブレ=鳩さんのお味、というイメージにとらわれてはいけません!
こちらのサブレは、けっこう軟らかめ食感のサクホロクッキーになります。
豊島屋の鳩サブレーとは全然別物ですよ。(あちらはあちらで、味があってまた美味しいんですが)
鳩サブレーが素朴な味わいだとしたら、こちらはリッチな味わい、です。
優しい歯ごたえに、バターがたっぷり感じられる幸せ風味☆
同じくバターたっぷりで、サブレと名乗る、ガトーフェスタハラダの「グーテ・デ・プリンセス」ともまたちょっと雰囲気が違います。
ハラダのサブレはポキポキ、ポリポリ、みたいな食感で、もう少し歯ごたえあった気がします。
このサブレの味の感想まとめちゃえば、お上品なさっくりほろり食感で、とても美味しい!ってところでしょう。
サブレの定義がますます分からなくなりました~(> <)
缶のデザインも、これまた超かっこよくて本当にステキなので、ぜひ一度、手に取ってみていただきたいです!
注)私、べた褒めしすぎてしまったかもしれませんので、期待はしすぎずに!
普通に美味しいです。万人受けする普通なクッキーであることは確かです。
こんなギフトシーンにおすすめです
手土産、お礼、内祝い、快気祝い、引き菓子、オールシーズン、ホワイトデー、ファミリー、友達、彼氏・彼女、職場、などなど。
ちょっとした手土産やお礼なんかに最適なこのサブレ。
ラッピングも缶も、とにかくお洒落できちんと感もあるので、大事な気持ちをしっかり伝えたい時や、ワンランク上の手土産なんかに重宝するでしょう。
見た目も味も、この高クオリティーなこのサブレが、お手頃な1000円なのは嬉しいです☆
サブレはあまり大きくないので、これ1枚食べただけでは物足りないと思います。(美味しくて後引きますしね^^)
複数名で食べることを想定するなら、1人2、3枚は食べる計算で考えるといいでしょう。
写真で見るより、ほんとにすっごく可愛いラッピングなのでホワイトデーのお返しにもおすすめですよ♪
購入はこちらから

よかったら贈り物選びの参考にご覧下さい。
★職場への差し入れやお礼におすすめのクッキーランキング★
★彼ママへの手土産におすすめのクッキーランキング★
★味勝負!とにかく美味しいクッキーギフトランキング★
★親子で食べたい☆子供も喜ぶクッキーギフトランキング★
コメントを残す